オステオパシーは自然医学を基礎とした徒手療法です。
◇身体はひとつのユニットである
◇身体には自然治癒力・自己調整力が備わっている
◇身体の機能と構造は互いに関連している
このような哲学を基本原則とした西洋医学です。
『痛いところ・つらい個所 = 悪いところ』
この考え方は対症療法と言って一般的に病院で行われることが多く、
例えば痛い⇒痛み止め 熱がある⇒熱さまし 咳がでる⇒咳止め
このような方針で症状を良くしようとします
オステオパシーは対症療法ではなく
なぜ痛みがここに出るのか?原因はどこなのか?を探していきます
オステオパシーの創始者A・Tスティル博士は『自然の働きが身体の基礎となっていて身体が自然に調和していれば健康である。そうでない時に生じる結果が病気である』と説いています。
内臓マニピュレーションや頭蓋骨の調整、関節・筋膜リリース、感情(エモーショナル)なども含めて施術いたします。
オステオパシーでは自然医学のやさしい手技が多く、痛くない施術が可能です。お子様や妊婦の方も施術を受けていただけます。
オステオパシーでは解剖学・生理学を基にして医学的根拠(エビデンス)のある施術をおこないます。
施術者は柔道整復師・鍼灸師であるとともに、OIA『オステオパシー国際連盟』の教育基準を満たしている6年制の教育機関で世界基準の教育をうけ2020年に卒業し,Diploma Of Osteopathyの称号を受けております
オステオパシー (一部負担金に自費加算いたします。) | +1,000円 |
---|
コロナ対応のため電話予約お願いします。3密にならないようご来院いただけます。
記入用のバインダーをお渡しします。
ご予約時刻までに、受付へお越しください。
初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。
詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。
なんでもお気軽にお話ください。
口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術メニューをご提案いたします。
T・A・R・Tの基準に従って体性機能障害を見つけていきます
T・・・組織の質感
A・・・身体の対象性
R・・・関節の可動性
T・・・圧痛
その他必要と思われる理学検査も合わせておこないます
痛みのない施術を心がけていますので、どうぞ安心してご利用ください。
施術を開始させていただきます。
なるべく痛みのない施術を心がけておりますが、不快感があった場合はお知らせください。
その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。
専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。
施術終了後、再検査し変化をチェックします。また、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。
また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。
当院では、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。
お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
病院で坐骨神経痛と診断されましたが注射と薬の治療だけであまり良くなりませんでした。友人の紹介で思い切って横田整骨院に代わってから目に見えて良くなってきました。手技療法を取り入れた治療に切り替えて正解でした。