身体は圧迫がキライ

知らないと怖い?身体圧迫の効果

血管・リンパは圧迫の影響を受けます

下着障害というお言葉を聞いた事がありますか?

「矯正下着でしょ?? 私、締め付けるのダメだから関係ないわ~」と思われる方も多いとおもいます。

が、身体の付いている脂肪層はとても柔らかく、ベルトや下着だけでも締め付けとなってこの様な問題が生じることがあります。

1、血液の循環障害

2、リンパ系の締め付け循環障害

3、乳腺を押しつぶしている障害

4、姿勢が悪くなっている障害

下着がそんなに身体に重要かな?と思っている方が多いです。でもせっかくの柔らかい脂肪が締め付けによって動かなくなります。

見た目も大切ですが、身体の事も考えて

ブラジャー1つでも、どれだけ脇の下のリンパを押し付けているか

パンツ1つでも、どれだけ鼠径部のリンパを押し付けているのか

コルセットやガードルで、どれだけ苦しい思いをしているのか

見た目だけでなく身体への影響を考えてみてください。

オステオパシーの施術ではリンパ・循環器系の施術も行います。

下着を替えるだけで冷え性やら不妊のリスクも減るはずです。一時的な締め付け使用は良いと思いますが、普段からキツめのベルト・下着の方は「ボディーライン」も大切ですがサイズ調整や身体への影響を考えてみてくださいね。

 

前の記事:足ウラが痛い!

次の記事:オステオパシーの学校